ようやく採種ができた。枝豆の味はさることながらこの種子の色合いがなんともいえない。絵にすると味わいが出るんだろうなぁって絵の才能が全くない者が思ったりする(笑)
品種の説明でもこう書いている「緑色に茶色が融合した独特の種皮をしている」と。調べてみると山形県の秘伝という品種に黒豆(品種名は?)をかけてできたものらしい。
今年も枝豆でいっぱい食べちゃって採種にまわすのが少なくなっちゃったけど、食べてもらえる人を少しでも増やせたらなぁ、と思っているよ。
今日は収穫出荷のあと、午後からついに稲刈り。といっても機械は田んぼに埋もれているので手刈り、そして脱穀のみ機械でという形。深夜がまた雨らしいので、倒れかけている稲株だけでも刈っていかないと後々大変だと思うからね。しかし、手刈りで歩いてみて思った。ぬかるみ状態はまだまだ改善されていないと。ということで頑張って手刈りを少しずつしますかな!