むぐるま農園

安心で美味い野菜を食べたい

一応、あれやこれはしとんよ

| 0件のコメント

週初めの収穫・荷造り。モンシェリさんにお世話になり始め、一段とマイペースで作業ができる日々。今日はまず、次のほうれん草の試しどり。雨よけハウスもんだけど、昨年から改善?した点は、播種後から不織布をかけたこと。生育はやや貧弱にも見えるけど、アブラムシ被害はない!これが一番嬉しい。昨年は”まみれ”になったので、荷造りするのに往生したよ。ただ、苗を作ってから移植したリーフレタスはアブラムシがついてたりと、このへんは次の栽培で参考にできそうだね。

今年初挑戦の聖護院かぶは少ししかないけど、そろそろ収穫かなぁってところ。葉もばかでかくなって、でもそれを全部食べてしまいたいくらい美味しそうにできあがったよ。食べる前に満足しちゃった聖護院でした。

今のお勧めは、これも少ないけど結球レタス。簡単に洗って、何もつけずに素材の味を噛みしめて欲しい一品。

午後から籾摺り開始。合間合間にやっていくかな。たまねぎ定植も継続中。

コメントを残す