ごせき晩生小松菜 2017年12月17日 から masamitsu | 0件のコメント 小松菜は3品種ほど使うんだけど、今日は実験用にこれを。理由は単純に残りの種子量が一番多いから、それだけ。小松菜の自家採種はこの春できなくて、購入種子に頼ってしまってね。アブラナ科は交雑が心配だからしかもアブラナ科の野菜は多いからね、管理しきれないんだ。栽培する場所が小さいことも大きな原因かな。規模の小さい百姓は少しの狂いが大きく影響するよ。予定どおり栽培床の土量を最低限にし、これから生育を見ていくところ。様子がわかってくるのは春だね、ちと長い期間かかるけど。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連