むぐるま農園

安心で美味い野菜を食べたい

とまとの発芽 2018.2.25

| 0件のコメント

なす、ピーマン、トマトなど随時、播種→発芽→鉢上げの行程を。今年はひとつ失態。自家採種してきたメインの品種”世界一” が全く発芽しないこと。そう、0%(笑)。種子を悪くした原因が思い当たらず、ただただ嘆くばかり。他の品種はすでに発芽完了のものが多いのに、2週間待ってダメだからダメだろうなぁ。慌てて以前購入していた袋を開封、播種へ。他の品種はまずまずなので少し救われたよ。

今日は天気が悪い予報だったため、作業を諦めていたけど、ほうれん草の定植、微生物資材の散布ができたよ。

このまま暖かくなるのかな?今年は寒さの継続が長かったので、早く明けて欲しいな。

 

 

 

コメントを残す