明日から3日間、雨が降るらしい。先日のとったような対策などで困らないようにしてはいるけど、気温が上がらないから鉢上げなど育苗床を開け閉めすることはできないからね~。のんびりしたいところだけど(笑)さてさて。
今日もなかなかハードだったよ。でも予定どおりすんだのでやれやれ。大根あとに赤系のキャベツやレタスを定植。初めて栽培する品種で収穫を楽しみにしているうちの2つ。キャベツはえらく徒長しちゃったけど環境が悪かったのよね、う~ん、未熟者。
小松菜の安東早生はすでに蕾が総立ち状態。葉ではなく、菜花(蕾が黄色に変化してくる前)として収穫・販売中。一時期だけのものだからね、よく買っていただいているよ。
ごせき晩生小松菜という晩生の系統はまだまだこれから生長してくれなくっちゃ。肉厚で甘いのが特徴。キスジノミハムシがそろそろやってきたのでどうにかしたいな。
晩生のたまねぎは願いを込めたらよくなってきたよ。今収穫中の早生とともに過去に経験したことののないでき。レベルは低いけどね(笑)・・・