寒い寒いといっても昨年の冬に比べりゃ可愛いもので、しもやけができるわけでもなく普通に作業ができる状態だから、やっぱり暖かい冬の部類だと思います。とはいっても野菜の生育はやはり緩慢でトンネルをしていないと日々の生育の変化がわからないくらいです。今日は、試作程度で少ししか作っていないので一日限りの販売でしたが、ジャニュアリーキングというキャベツを少しばかり。サボイキャベツの仲間なのかな、少しちりめんがかってもいるし。家では出来損ないのちっちゃいのを煮込み料理に使っています。今年は煮込み料理の2日目の味を期待して作っています。にんじん、さつまいも、キャベツ、かぶ等‥の甘味がドッと出てくるんですね。これがなんともいえないです。
この数日はハウスの工事や播種用土の準備など。育苗ハウスを増設しようと昨年雨除けでトマトを栽培していたハウスを囲うことに。褄面を完成させ、あとはビニールを張るだけとなりました。育苗終了後は栽培用に使います。