自粛自粛って簡単に言うけど、ずーっと室内に閉じ込めらて心身ともに健康でいられるはずないじゃない。他の病気になって病院にでも行く破目になったらどうするんだろ?人間本来の活動・行動を考えたいですね。百姓はその点でも理にかなった仕事です。
今日午前中のあられ、参ったなぁ。一昨日植えたきゅうりの葉に穴が開いているものがありました、トホホ。
雨前に露地の準備はギリギリできたけど、最低気温が上がらないのでちょっとモヤモヤですね。ブロッコリーは全株開花させ、自家採種。選抜していい株だけ残せばいいんだけど、タイミング逃しちまったな。
こんな状況なので、「一日一家族限定で農作業体験!」とか計画したら喜ぶ人いるかなぁなんて考えたけど、もちろん不要不急部類なんでしょうね。車で近くまで乗り付けて畑まで歩いて体験を楽しんで終われば帰る、リスクなんて全くないけどね。すっかりあの人たちの思惑どおり、世の中が進んでしまっています。
アビガン、岡山県でも投与、改善してますよ!33分45秒~2020.4.16kyoutube新型コロナウイルス戦争63
山陽新聞のさんデジの記事にもなっています。アビガン、県内コロナ患者に投与 症状改善を確認 4指定医療機関