仕事は遊び、遊びは仕事。私の理想的なありかたです。精神面でいうと、何々していたい!であり続けられたら最高、何々しなければならないとなれば義務が入り、ちょっとトーンダウン。いろいろ自己評価をしながら自分自身を観察しています。
この冬は、作付けしたこれっぽっちの野菜をここまで順調に供給・販売させていただいたけれど、そろそろネタが尽きそうで、春までどうするべ?と考えています。早ければ今月末からちょろちょろ収穫できるかも?の玉ねぎ、あと葉ものは心配ないけれども、寒さで元気のないのらぼう菜、ブロッコリーなど花芽を食べるものがちと心配です。
これから数年先のことを考え、最近は読書や情報入手する時間も増やし、再度自分の在り方を考え直しているところです。新たな試みの気持ちも出てきたので、自分を楽しみにしているところです(もちろん、百姓のことでね)。この超不安定な世の中ではあるけれど、最高のタイミングととらえているのは多くの成功者なんだろうなぁと想像していますよ。
何が自分のベストなのか? それを探すのが人生ってか?