むぐるま農園

安心で美味い野菜を食べたい

うわぁ~ 2022.1.15

| 0件のコメント

年が明けて新しい方や既存のお客さんからご注文いただき、感激も一瞬の一瞬。

この冬は前回書いたとおり、畑は閑古鳥が鳴いているのです(泣)

「夏まで待ってー」とか「今はこれだけ⤵」とか・・・

商売人ならばもう終わりですねぇ。期待をいただいていると実感すればするほど

「大変だこりゃ!」、ことの重要さにようやく気付いているのです(笑)

実際の私としてはこのことは今、いくら考えてもどうにもならないので、春以降の計画・準備の時間帯に入っています。

週明けは予約している農地相談会。「え、規模拡大?」「今こんなのに、できるの?」

さぁ、どうなるのかな?今後の展開が楽しみです。

今日は、風も優しく穏やかでした。

今日からできそこないの大根を切り干し大根にと思い、一部収穫。

あとは月末から来月上旬くらい?に控えている夏野菜の播種準備のため用土の採取。

今まで雑草や収穫後の野菜の残渣を積み上げていたものを昨年からようやく播種・育苗用土として使い始めました。

いざ使うと雑草が大量に生えてきて、また大変なことになるのですが、夏に余力があればね、太陽熱消毒しておけば大丈夫なんです、はい。頭にはあるんです・・・

 

 

コメントを残す